項 目 |
一般の普通預金
|
無利息型普通預金
|
ご利用いただける方 |
法人および個人の方
|
法人および個人の方
|
お預け入れ方法 |
随時預け入れができます。
|
随時預け入れができます。
|
払い戻し方法 |
随時預け入れができます。
|
随時預け入れができます。
|
お預け入れ金額 |
1円以上
|
1円以上
|
お 利 息 |
毎日の最終残高について、店頭に表示する毎日
の利率を適用します。
|
お利息はつきません。
|
決 算 利 息 |
年2回
|
なし
|
公共料金等の自動支払・
給与・年金等の自動受け
取り
|
公共料金の自動支払いや給与・年金・配当金・
公社債元利金等の自動受け取りの決済口座と
してご利用いただけます。
|
公共料金の自動支払いや給与・年金・配当金・
公社債元利金等の自動受け取りの決済口座と
してご利用いただけます。
|
預金保険により保護される
範囲 |
預金保険制度により平成17年3月末まで全額
保護されます。平成17年4月以降は元本1千万
円までとその利息が保護の対象となります。
(当金庫に複数の口座がある場合には、それら
の預金元本を合計して1千万円までとその利息
等が保護されます。)
|
預金保険制度により
平成17年4月以降も
全額保護されます。
(総合口座の担保定期預金は全額保護の対象
とはなりません。)
|
総合口座のお取り扱い |
個人の方は、定期預金と普通預金を一冊の通帳
にまとめた総合口座がご利用いただけます。
|
個人の方は、定期預金と普通預金を一冊の通帳
にまとめた総合口座がご利用いただけます。
|
マル優の取り扱い |
マル優対象者の方は、マル優の取り扱いができ
ます。
|
マル優の対象ではありません。
|