カードご利用の際のご注意

カードは、預金通帳やお届け印と同様、非常に大切なものです。厳重な管理をお願いします。
万一、盗難にあわれたり、紛失された場合には、ただちにお取引店にご連絡ください。
☆金融機関休業日等の営業時間外(平日8:45〜17:00以外の時間帯)は、
  06−6454−6631(しんきんATM監視センター、またはキャッシュカード紛失共同受付センター)で受付しています。
●暗証番号は、他人に知られないよう十分ご注意下さい。
  盗難や紛失の際に暗証番号が分かるとすぐに払い戻されてしまう恐れがありますので、暗証番号を記載したメモや
  暗証番号を推測される手掛かりとなるものは、カードと一緒に保管しないでください。


このような暗証番号は避けてください。

◆ お誕生日  ◆ 車のナンバー  ◆ お電話番号   ◆ ご住所の地番
◆ その他、第三者が容易に推測することができる番号
 
●カードの利用明細は、必ずお持ち帰りください。
●当金庫の職員が店舗外や電話等で暗証番号を尋ねることは一切ありません。
  不審に思われた場合は、すぐにお取引店にご照会ください。
●総合口座(普通預金に定期預金等がセットされた口座)の場合には、普通預金の残高がなくても現金が引き出されて
  しまうことがあります。
●デビットカードサービスをご利用の際も、暗証番号を第三者( 加盟店の従業員を含む )に見られないよう注意して入力
  してください。

カードによる「1日あたりの現金支払限度額」について

当金庫のキャッシュカードをご利用のお客様へ

他金融機関のキャッシュカードをご利用のお客様へ

●ICキャッシュカード            ・・・200万円
●磁気キャッシュカード(法人)       ・・・200万円
●磁気キャッシュカード(法人カード以外)・・・ 50万円
☆ただし、お支払限度額は、1万円〜200万円までの範囲内で
 自由に設定いただくことが可能です。
お取引の金融機関によりCD・ATMによる「1日あたりの
現金支払限度額」が設けられています。
詳しくは、お取引の金融機関へ直接お問い合せ下さい。

★「偽造・盗難カード被害に遭われたときの届出」について

曜日・受付時間帯

受付先 (電話番号)

平       日  8:45〜17:00

各お取引店

上記以外の時間帯

「しんきんATM監視センター」
または
「キャッシュカード紛失共同受付センター」
いずれも
 06−6454−6631