|
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
店頭やレジにこの(上)のマークがあるお店で、端末にカードを通しCD
・ATMでお使いの暗証番号を入力するだけで、お買い物や御飲食等のご利用代金をお客様の口座から即時に決済できます。 ※「J-Debit(ジェイデビット)」は、「Japan」の「J 」と「Debit(即時決済)」を組み合わせたものです。 商品によっては、ご利用できない場合がありますのでご了承ください。 |
||||||
お申し込み手続きは不要です。 | ||||||
特別な手続きをいただかなくても、お手持ちのキャッシュカードがそのままJ-Debitとしてご利用いただけます。 | ||||||
![]() |
||||||
CD ・ATMでご預金を引き出すと手数料がかかる場合もありますが、J-Debitなら日曜、祝日、時間外であっても手数料がかかりません。 | ||||||
大金を持ち歩かずに安心してお買い物ができます。 | ||||||
高額なお買い物をする場合でも事前に現金を用意する必要がなく、現金の紛失、盗難の心配がありません。 | ||||||
預金通帳を家計簿代わりに。 | ||||||
預金通帳にお支払いの履歴が記載されますので、家計簿代わりにご利用ください。預金通帳には「JD 」とご利用されたお店の名前がカタカナで記載されます。 | ||||||
|
||||||
|
||||||
![]() |
||||||
J-Debitのご利用については、当信用金庫のキャッシュカード規定およびデビットカード取引規定等が適用されますので、必ずご一読ください。これらの規定は当信用金庫の窓口等にご用意していますのでお申しつけください。 | ||||||
通帳への記載について | ||||||
■預金通帳にお支払いの履歴を記載いたします。当信用金庫のATMでご記帳のうえ、ご利用金額をご確認ください。 | ||||||
暗証番号のお取扱いについて | ||||||
■暗証番号は必ずご自分で入力し、第三者(お取扱店の従業員を含みます)に見られないようご注意ください。 | ||||||
■暗証番号は正確に押してください。連続して押し間違いをされますと、そのカードは無効となりご利用いただけなくなりますのでご注意ください。無効となったカードはCD ・ATMでもご利用いただけなくなります。この場合は当信用金庫の窓口までお申し出ください。 | ||||||
■暗証番号には、生年月日や電話番号など第三者に類推されやすい番号は使用しないでください。 | ||||||
■暗証番号は第三者に教えないでください。またカード券面には絶対に記載しないでください。 | ||||||
紛失・盗難時のご対応について | ||||||
■カードを紛失したり、盗難にあった場合はただちに当信用金庫までご連絡ください。また最寄りの警察署にもお届けください。 | ||||||
|
||||||
![]() |