ABOUT
大和信用金庫とは
Organization
組織概要
設 立 | 昭和23年7月 |
---|---|
本 店 | 〒633-0091 奈良県桜井市桜井281-11 TEL : 0744-42-9001 |
理事長 | 中村 正德 |
役職員数 | 340人 |
店舗数 | 20店舗(出張所を含む) |
会員数 | 24,887人 |
出資金 | 9億122万円 |
預金 | 7,170億8,700万円 |
貸出金 | 3,654億4,500万円 |
(2024年3月末現在)
Our principles
基本理念
私たちは
「ベストしんきん」を
目指します。

信頼TRUST
コンプライアンスに基づく健全経営をモットーとし、お客さまから信頼される信用金庫を目指します。

地域AREA
地域社会の発展に貢献し、地元の皆さまのお役に立つ信用金庫を目指します。

幸せHAPPINESS
明るく働きがいのある職場と、職員および家族の幸せを大切にする信用金庫を目指します。
History
沿革
- 1948年7月有限責任桜井町信用組合創立
- 1950年2月中小企業等協同組合法により桜井信用組合に改組
- 1951年10月信用金庫法に基づき、大和信用金庫に改組
- 1968年12月預金量100億円達成
- 1975年11月生駒信用組合と合併
3カ店(生駒支店、王寺支店、西大寺支店)を継承する。 - 1981年12月預金量1,000億円達成
- 1990年7月預金量2,000億円達成
- 2004年3月預金量3,000億円達成
- 2008年3月預金量4,000億円達成
- 2013年3月預金量5,000億円達成
- 2018年3月預金量6,000億円達成
- 2019年3月貸金量3,000億円達成
- 2022年3月預金量7,000億円達成